「loathe」の意味と使い方
意味: 「loathe」は、「ひどく嫌う」「嫌悪する」という意味を持つ動詞です。特定の行動や人に対して強い嫌悪感を抱く場合に使います。
発音: /loʊð/(ロウズ)
品詞: 動詞
例文:
- I absolutely loathe waking up early.(私は早起きするのが大嫌いです。)
- She loathes dishonesty in any form.(彼女はどんな形でも不誠実さをひどく嫌います。)
「loathe」は非常に強い嫌悪感を表す動詞で、嫌いなものや状況に対して使われます。
「loath」の意味と使い方
意味: 「loath」は、「気が進まない」「嫌がる」という意味の形容詞で、何かをしたくない、またはしぶしぶ行う状況を表します。主に何かに対して消極的であることを表現する際に使われます。
発音: /loʊθ/(ロウス)
品詞: 形容詞
例文:
- She was loath to leave the party early.(彼女はパーティーを早く離れるのを嫌がっていました。)
- He is loath to admit his mistakes.(彼は自分のミスを認めるのを嫌がっています。)
「loath」は、何かをしたくないという気持ちや行動に消極的な感情を示す形容詞です。
「loathe」と「loath」の違い
「loathe」と「loath」は発音が非常に似ているため、混同しやすいですが、文法と意味において異なります。
- loathe: 「嫌悪する」という意味の動詞。
- loath: 「嫌がる」「気が進まない」という意味の形容詞。
簡単に言うと、「loathe」は何かを非常に嫌うという行為を表し、「loath」はその行動に消極的である、または嫌がっている状態を表します。
ストーリー形式での覚え方
Story in English:
John loathes crowded places, so he was loath to attend the festival in the busy city square.
日本語訳:
ジョンは人混みが大嫌いなので、混雑した市の広場でのフェスティバルに行くのを嫌がっていました。
類義語
loatheの類義語:
- Detest(嫌悪する)
- Despise(軽蔑する)
- Abhor(嫌う)
loathの類義語:
- Reluctant(気が進まない)
- Unwilling(嫌がる)
- Hesitant(ためらう)
練習問題
問題:
She was ___ to leave her comfortable job for a risky venture.
(loathe / loath)
I ___ running in the cold weather.
(loathe / loath)
解答:
loath
loathe