英単語比較辞典

「forth」と「fourth」の違い

forth-fourth

forthの意味と使い方

意味:
「forth」は以下のような意味を持つ副詞です:

  1. 前へ、先へ:ある方向に向かって進むことを表します。
  2. 外に:外側へ、または広がることを意味します。

発音: /fɔːrθ/(フォース)

品詞: 副詞

例文:

  • The soldier marched forth into battle.
    (兵士は戦場へ向かって進みました。)
  • New ideas were brought forth during the meeting.
    (会議中に新しいアイデアが提案されました。)

「forth」は、動作や進行を強調する場合に使用されます。

fourthの意味と使い方

意味:
「fourth」は以下のような意味を持つ形容詞および名詞です:

  1. 第4の(形容詞):順序や順位を表します。
  2. 4分の1(名詞):全体を4つに分けた1つの部分を指します。

発音: /fɔːrθ/(フォース)

品詞: 形容詞・名詞

例文:

  • She finished the race in fourth place.
    (彼女はレースで4位に入りました。)
  • One fourth of the cake was already eaten.
    (ケーキの4分の1がすでに食べられていました。)

「fourth」は、順序や数量に関連する場面で使われます。

「forth」と「fourth」の違い

項目forthfourth
意味前へ、外へ第4の、4分の1
発音/fɔːrθ/(フォース)/fɔːrθ/(フォース)
品詞副詞形容詞・名詞
使い方動作や進行を表す場面で使用順序や数量を表す場面で使用
例文– He stepped forth to address the crowd.
(彼は群衆に話すために前に出ました。)
– This is her fourth attempt to win.
(これは彼女の4回目の挑戦です。)

ストーリー形式での覚え方

Story in English:
The adventurer moved forth on his journey, reaching the fourth checkpoint by midday.

日本語訳:
冒険者は旅を続け、昼までに4番目のチェックポイントに到達しました。

類義語

forthの類義語:

  • Forward(前へ)
  • Ahead(先へ)
  • Outward(外へ)

fourthの類義語:

  • Quarter(4分の1)
  • Fourthly(第4に)
  • Quadruple(4倍の)

練習問題

問題:

  1. The teacher called the student to step ___. (forth / fourth)
  2. She finished the test in ___ place. (forth / fourth)

解答:

  1. forth
  2. fourth